
母親が簾戸(すど)を蔵出し・・。 板戸や障子に変えて 母屋も、何十年かぶりの真夏モードですね・・。 私が子供の頃は・・ 真夏を迎える風物詩的に・・毎年出してましたけどね・・。 うちのヨメ曰く・・ お母さん・・・今年はどうしたのかしら・・・。 節電・・孫たちの情操教育・・ いろいろ思いをめぐらせた様ですが・・。 私が蔵の中のガラクタ片付けて・・。 出しやすくなっただけの話だと思いますね・・・・。 アノ人・・単純ですから・・・。
loading...
2011年7月15日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの
母親が簾戸(すど)を蔵出し・・。 板戸や障子に変えて 母屋も、何十年かぶりの真夏モードですね・・。 私が子供の頃は・・ 真夏を迎える風物詩的に・・毎年出してましたけどね・・。 うちのヨメ曰く・・ お母さん・・・今年はどうしたのかしら・・・。 節電・・孫たちの情操教育・・ いろいろ思いをめぐらせた様ですが・・。 私が蔵の中のガラクタ片付けて・・。 出しやすくなっただけの話だと思いますね・・・・。 アノ人・・単純ですから・・・。