誠に恐れ入りますが・・。 9月12日(日)臨時休業させいただきます。 何卒ご高配のほどお願い申し上げます。
loading...
誠に恐れ入りますが・・。 9月12日(日)臨時休業させいただきます。 何卒ご高配のほどお願い申し上げます。
須坂の伝統的野菜・・。 「村山早生ゴボウ」入荷です。 地元産の沼目シロウリや 高山産茗荷が終盤になって・・。 コレが入荷しだすと・・。 毎年・・・秋の気配を感じてましたが・・。 今年は・・・・。 でも・・朝晩は多少ね・・・。 我が家のナナカマド・・・。 葉っぱ・・赤くなったな・・と思ったら・・。 枯れてました・・。 皆様もご自愛くださいませ。
塵も積もれば・・・。 業者さんが入って・・。 梁と柱をクリーニングでございます。 醤油蔵・・。 今までも・・不潔にしていた訳ではありませんが・・。 天井裏まではね・・・。 梁上の・・ 120年以上積もったモノ・・。 最高2CM・・・層をなしておりまして・・。 埃を落とすと言うよりは・・。 剥ぎ取るという表現が適切ですね・・。 塵も・・120年積もれば・・ 層になる・・・・。
古いモノは何でも取ってある訳でございます・・。 新聞紙上を賑わしている・・。 古い戸籍・・・。
明治4年発行・・。 ひい爺さんのお爺さんのモノ・・。
お隣には・・。 ひい爺さんのお爺さんのお父さんのお名前も・・。 隠居という肩書きが・・。 塩屋の現存する蔵を建てた・・ 皆様方ですね・・・。 当時の住所表示は・・。 信濃国高井郡須坂新町十三番屋敷・・・。 氏神さんや・・菩提寺ものってて・・。 時代を感じますねぇ〜・・。 もちろん・・ 亡くなったコトになっておりますが・・。 ご存命なら・・。 206才と166才・・・。 こういうのが・・。 アチコチのお役所に残っていたということですね・・・。
遅まきながら・・・。 twitterはじめました・・。 http://twitter.com/misodaman デス。 ご作法がよく解りまセヌ・・・。
改装中の醤油蔵・・。 高度成長期にはった・・。 ベニア的な壁と天井を剥ぎ取り・・・。 梁がむき出しに・・・。
明治の仕事と・・。 高度成長期のベニア板・・。 古いモノが見直されつつある・・平成・・・。 時代を反映してますねぇ・・。 壁を剥ぐと・・。
こんなトコロにも・・。 入り口あったのか?・・・。 知らなかった・・・・。 これから床もイジりますが・・。 秘密の地下室とか出てこないだろうな・・・。 中に・・。 明治後期に行方不明になったと伝わる職人・・。 徳兵衛さんが・・いたりして・・。 (冗談デス・・・)
某市の我が家の山林をうろうろ・・。
景色が綺麗・・・。 千曲川と某温泉街が見下ろせます。 休憩しながら iphoneアプリGPS-Trkを起動して位置確認・・・。 標高850m・・・。 ん・・真下にあるの・・・これ何だ?・・・。 よくみると・・。 長野新幹線・・・。 あの長いトンネル・・。 我が家のお山の中だったのね・・・。
塩屋の都市鉱山・・。 鉱物資源も採掘完了・・。 で・・。 姿を現したのが・・・・。 桶on桶・・・・・。
なにも・・こんなにスペースを活用しなくても・・・。 しかしまあ・・。 よく乗っけたよなぁ〜。 何これ珍百景状態・・・・。 このままにしておきたい気持ち・・大ですが・・。 無音のプリウスが危険と言われるご時世ですから・・。 降ろしてあげましょう・・・。 どうやってオロソウ・・・・・・。
店頭で爆音・・。 登録有形文化財の窓ガラスが・・。 ビリビリ・・・。 川崎の常連のお客様・・。 いつもと違うノリモノでご来店でございます。
蔵と意外と合いますねぇ・・。 私も・・。 ノリモノで颯爽と乗りつける・・ 格好いいオジサンになりたいなあ・・・。 ノリモノ・・・。 多分・・・ジムニー・・デス。
公園にて・・。 気がつくと・・ 我が家の二代目タロ子・・。 クローバーをむしって・・お口へ・。 いよいよ・・目が離せなくなってきました。 帰宅して・・ リビングをあらためて点検・・・。 口に入れたらヤバそうなモノを・・お片づけ・・。 その場所に無いモノは入らない・・。 食品の異物対策と一緒ですね・。 判断基準・・。 食品会社経営の私の方が・・高い傾向・・。 最後に・・みんなで気をつけようね・・・。 ちょっと偉そうな態度のお父さんをみて・・。 初代タロ子曰く、 パパのタバコが一番あぶない・・・。 ごもっともデス。