節分ですね。 味噌・醤油の原料、大豆も・・。 今日は食べ物ではなく「投げるモノ」ですね。 食べる、投げる・・。 様々な用途に使われる大豆君・・。 最近は「燃やす」・・。 バイオ燃料ねぇ〜。 アマゾン切り開いて、大豆作って・・。 本当に環境にいいのでしょうか? 「食べる(家畜が・・・。)」と思っている国の発想ですよね・。 おかげで国産大豆まで影響が・・。 味噌屋にとって迷惑至極・・・でございます。
loading...
節分ですね。 味噌・醤油の原料、大豆も・・。 今日は食べ物ではなく「投げるモノ」ですね。 食べる、投げる・・。 様々な用途に使われる大豆君・・。 最近は「燃やす」・・。 バイオ燃料ねぇ〜。 アマゾン切り開いて、大豆作って・・。 本当に環境にいいのでしょうか? 「食べる(家畜が・・・。)」と思っている国の発想ですよね・。 おかげで国産大豆まで影響が・・。 味噌屋にとって迷惑至極・・・でございます。
「私の家はどこですか?」 こんなこと聞かれたら、かなり「・・・・・・・・。」であります。 うちの○○はどこですか?我が家の△△はどれですか? 最近、私・・・人様に・・よくこんな質問をしております・・。 まあ・・よくわからないのであります・・。 特に山林・・。 スミからスミまで・・境界線もすべて把握している方・・。 ほとんどいないはず・・。 林業華やかりしき頃の方がご健在の場合・・。 確認し易いですね・・。 でも、大分ご高齢ですから・・。 ましてや、所有者も地元にいらっしゃらない方がとっても増えて・・。 ますます・・・。 5年後には誰のものだか・・誰も判らない事態が起こりますよネ・・。 早めに把握しておこう・・・・・・。
今年も早、三週間が過ぎました。 いまだに・・。 手書きの伝票類・・。日付欄・・間違えます。 年月日の「年」・・・。 ど〜しても「1」から書き出してしまう訳であります。 年が変わっているという意識は一応あるんですけどね・・。 昨年までは・・。 「1」を書き入れながら・・。 えぇっと・・次は「9」だな・・。ってな具合でミスも少なかったのでしょう・・。 今年の場合は・・十の位でいきなり・・「あっ、いけない・・マチガエタ・・・・」 10年間「1」から書きはじめた習慣というのは恐ろしいものであります。
お店の模様替え・・。 収納スペースの確保と私の個人的趣味が主たる目的でございます。 醤油を仕込んでいた桶の底板(大正時代)をテーブルに加工・・。 直径180cm、厚さ20cm・・・。めちゃくちゃ重い・・・。
手前の半円は以前から店舗にて使用・・。 一斗樽×3に乗っています。 奥のモノを今回加工・。 私の手造り・・。枕木を足にしております。 金具とビスが見えるのはご愛嬌・・・。 総予算5000円・・。 自画自賛・・。
ここ二三日冷え込んでおります。 塩屋のお池の循環器・・。
池も全面結氷間近・・。 道路もかなり危険・・。 昨日、我が家の塀に車が突っ込みました・・・。 運転手さんもお怪我がなくて何より・・。 塀も軽傷でございます。(一応直していただきますが・・。) 昨年も給湯器が不調・・。 13年前・・西宮在住時も・・・。 1月17日は何かが起こります・・。
最近、古書にはまっております。 昔の広告って面白いですね・・。 景表法、公正取引規約なんて無かった時代ですからね・・。 言ったもん勝ち・・。 明治25年のとある本には・・。
興奮(かうふん)ブランデー・・。
ちぢれ毛直し薬・・。 両方とっても気になります。インパクトあるわぁ〜。 塩屋で販売していた訳ではありません。
上店(うわみせ)の大掃除。 長らくガラクタ置場になっていました。 以前は店舗兼塩の倉庫。 壁に謎のシミがある場所でございます。 通りに面しているのでガラクタ置いてたんじゃ、もったいない・・。 と言うことで・・。○○年ぶりに御方付け・・。
天井の片隅です。おそらく欅・・。 床面はまだゴチャゴチャしてまして・・御覧いただけません・・。 皆さんが和めるコミュニティスペースにしようかな・・。
ちょっと遅い正月休みをいただきました。 たまには愛娘を遊びに連れていかないと・・。 彼女のリクエストは水族館・・。 関西暮らしが長かった私としては・・。 海遊館のジンベイザメを見せてあげたいところではありますが・・。 新潟は上越の水族館でごめんなさい・。 せっかくだから海辺で遊ぼうということで・・。(海無し県民の性でございます。) 近くの砂浜へ・・。 冬の日本海・・。 荒れ狂い、寒風吹きすさぶ様は「越冬つばめ」が良く似合います・・・。 娘が恐がるので即撤収・・。 追伸 水族館の後って、寿司食べたくなりませんか?
喪中につき、お寂しいお正月でございます。 新年早々・・。 リアルで生々しいお話が・・。 親戚が集まるいい機会なもので・・。 やむを得ず・・・。 なにかと・・。 落ち着くまで後半年はかかりそうですね・・。 なにはともあれ・・・・。 まもなく新年一発目の仕込作業が始まります。 もちろん・・。 お味噌の仕込みは手を抜きません・・よ。
従業員さんが休みの時に限って、雪が積もる・・・。 年末年始のジンクスであります。 店舗の前と敷地内・・・。 一人で除雪は結構大変・・。 店も忙しいし・・。 御参りにお見えの親戚等々・・。 慌ただしい大晦日でございます。 この一年は・・。 前社長の病気、逝去に始まり・・。 新社長、新当主として・・。 世間の温かさと、世知辛さを実感し、 自分の青さを思い知った一年でございました。 来年もよろしく御愛顧の程、謹んでお願い申し上げます。