須坂のお祭りウィークでございます。 昨晩の花火大会・・。 雨天決行・・・。 上空というか、辺り一面・・ガスって、 真下にいても花火が見えない・・。 ちょっと残念でしたね。 花火の形は見えないけど・・。 雲全体が光って・・ある意味幻想的ではありました。 で・・。 本日は傘鉾巡行・・。 時折小雨・・例年に無く涼しくて 見るヒト、見られるヒト・・よかったですね・・。 でも・・。 須坂市の文化財の傘鉾君たち・・。 濡れちゃって・・かわいそうですね。 大丈夫か・・。 一応・・傘だもんね・・・。
loading...
須坂のお祭りウィークでございます。 昨晩の花火大会・・。 雨天決行・・・。 上空というか、辺り一面・・ガスって、 真下にいても花火が見えない・・。 ちょっと残念でしたね。 花火の形は見えないけど・・。 雲全体が光って・・ある意味幻想的ではありました。 で・・。 本日は傘鉾巡行・・。 時折小雨・・例年に無く涼しくて 見るヒト、見られるヒト・・よかったですね・・。 でも・・。 須坂市の文化財の傘鉾君たち・・。 濡れちゃって・・かわいそうですね。 大丈夫か・・。 一応・・傘だもんね・・・。
塩屋のお隣のお宅・・。 解体工事がほぼ終わって、更地に・・。 新町の蔵の街並みの一角が途切れて残念ですね。 その代わり姿を現したのが・・。 隣のお宅に隠れて見れなかった・・。 塩屋の蔵の裏側・・・。
70mにわたって連なる蔵たち・・。 おそらく・・・先代、先々代も含めて初めて見る訳で・・・。 いい風景だと思いませんか・・・。 残念ながら・・。 お隣さん・・新居を新築予定・・。 それまで見れる期間限定の風景でございます。 あわせて・・・。 あまりお見せしたくないモノまで現れて・・。 近々解体予定・・・。 ご近所の皆様・・ ご迷惑をおかけしております・・・。 古い蔵は・・・。 タイヘンダ・・・。
須坂市中央公民館主催「大人の社会科見学」ということで・・。 地元の皆様が味噌蔵のご見学でございます。 私も含めて・・。 地元のコトって意外と盲点。 しらなかったりする訳で・・。 企画いただいたご担当者さま、 参加いただいた皆様に感謝感謝でございます。 あらためて、お見知りおきをよろしくお願い申し上げます。
時節柄・・・。 さわやか信州もムシ暑い・・・。 暑さに極端に弱いオトーサン。 去年よりさらに厚い肉襦袢をまとって・・、 オマケに・・本業以外でドタバタ・・。 早くもお疲れモードですね。 最近、下の娘がハマッテいる、アンパンマン・・。 新しい顔よ、ソレィ~・・で元気百倍・・。 いいですね・・。 我が家の場合、ヨメの性格上・・。 新しいオトーサンよ!ソレィ~・・・。 オトーサンごと変わっちゃいそうですね・・。 深い意味はありまセン・・。
塩屋の前の通り、「市道新町高橋線」の工事が始まります。 お客様におかれましては、大変ご不便をお掛け申しあげます。 何卒ご高配のほど、お願い申しあげます。 なんだか・・。 石畳風になるようでございまして、 蔵が点在する街並みにあわせるのだとか・・。 塩屋の前は平成25年度より工事開始。 工事にあわせて、古い石垣とボタモチ積みの石積をみれるように、 水路を・・ってな話がありましたが・・どうなっちゃったのかな・・。 まあ・・そのうち具体的になるでしょう・・。 もひとつあわせて・・。 復活したらいいなあ・・と思うモノが、 シンボルツリー・・・。
先代が地元の古老の記憶を元に、 造っておいたモノが「大正初期新町街路樹の図」・・。 それぞれのお宅に、 桃、梨、松、柳、柏・・・オレンジ?・・。 思い思いの樹を植えて・・シンボルツリー的になっていたのだとか・・・。 確かに・・。 明治後期に撮影された塩屋の前景写真にも 店舗に向かって左側に樹・・。 海棠(ハナカイドウ)の樹だそうで・・。 自分チの前だけでも復活させようと目論みつつ、 ○○さんチの前にあった(とされる)・・。 オレンジの樹がとても気になる今日この頃・・。
蔵が立ち並ぶというシチュエーションにつき、 ドラマ撮影のお問合せも、結構いただく訳でございます。 最近も、一件ありまして・・・。 塩屋の雰囲気を気に入っていただいて・・。 ロケハンの日程調整まで進み、決まりかけていた訳ですが・・。 主役の方が、別の仕事で急に海外ロケだとか・・。 アノ○○○○ちゃんにも会いたかったのに・・。 残念ながら・・中止でございます。 ちなみに・・。 ドラマの内容は・・。 信州のお醤油屋さんが舞台。 オマケに・・。 当主が亡くなった後の遺産相続のお話だそうで・・。 なんだか・・4年ほど前のどっかのコト?って言うくらい・・。 ハード的にもソフト的にもジャストミートのお話でございました。 重ねがさね・・残念・・・。
えのき味噌発売当初(30年程前)、宣伝販売させていただいたのが・・。 「さわやか信州物産展」・・。 以来・・。 最初は三越新宿店さん・・会場の変更後、松坂屋上野店さんに お世話になっておりました。 「えのき味噌」を育てていただいたといっても過言ではない催事・・・。 諸事情につき、塩屋としては6年ほどお休みしておりましたが、この度、復活・・。 ということで・・。 松坂屋上野店 「新潟・長野物産展」に下記の通り、出展いたします。 会場 松坂屋上野店 本館6階催事場 会期 6月6日(水)から6月14日(木) 10:00から19:30まで 最終日は17:00まで 「えのき味噌」「こうじ味噌」他、塩屋の定番品を取り揃えて、 皆様のご来店をお待ち申しあげております。 「ブログみた」・・で粗品進呈いたしマス。
須坂市立豊丘小学校のお友達が遠足を兼ねてご見学。 おみそしるはおいしかったですか・・。 おみそのつくりかたはよくわかりましたか・・。 また、あそびにきてくださいね。 (皆さんの学年で習っている漢字を把握しておりませんので・・、 すべて平仮名にて失礼いたしマス) だいたい・・・。 見学後、感想文をいただくのですが・・ こうゆーのって捨てられないんですよね・・・。 私の妹が・・。 自分の家に、見学に来た頃のモノからほとんど・・ とってある訳であります。
塩屋の山林事業部・・キノコ部門も3年目に突入・・。 今年もホダギの搬入完了・・。
この状態で秋まで放置・・。 菌がほどよくマワッタ状態にして・・土に埋める・・。 ・・・森林組合さんに教えていただきました。 今まで適当に放置プレイでしたからね・・。 これで収量大幅アップですね。 問題は・・。 ヤマのケモノ達・・。 一番やっかいなのは・・。 霊長類ヒト科なんだそうで・・。 場所をオボエルと何度でも採りに来る・・。 抜群の記憶力と狡猾さを兼ね備えている動物デス。
塩屋に山ほど残っている「醤油の搾り袋」
地元の作家、BLUE TREEさんとのコラボで、 古裂とともに日常雑貨に生まれ変わりました・・。 コースター、ストラップ、財布、ペンケース等々・・。 すべて手づくりの一点モノ・・。 塩屋の店頭で販売中デス。 昔の搾り袋・・。 厚手の綿素材・・。 結果的に、醤油染めというコトで・・いい色合いになってます。 破れをかがった、補修跡もアクセントでいいですね・・。 コレ・・。 おバアちゃんがいつもカガッテたんですよね~。 糸も・・。 昔の米・豆用麻袋の口を止めてたモノをホドイテ再利用・・。 (昔はカットテープ方式なんてありません。糸で縫ってあったんですよね) 昔のヒトはエラカッタ・・。 いずれにしろ・・ 袋(現物)も作品(売り物)も、いい味出てます・・。 ストラップしゃぶってると、ホントに醤油の味がする・・カモ・・。