Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

地元の小学生がご見学です。

2015年11月24日 ひとり言, ブログ

旭ヶ丘小2015

地元の某小学校、二年生の皆さんがご見学。
お味噌汁おいしかったですか・・。

おかげさまで・・
地元の小中学校・・6校から7校・・
毎年コンスタントにお見え・・。
地元に根ざす醸造業として、とっても嬉しい訳でございます。

一方、TV番組をご覧いただいてのご見学も
多くいただいております。
ファンの皆様がロケ地を巡る旅・・
通称「巡礼」と言うんだそうで・・。

通常の味噌蔵ご案内とあわせて・・・。
ココにテーブルを並べて料理を作った、ココで食事した・・。
ココに座ってた・・等々・・。
当日の様子もご説明致しておりマス。

ご見学ご希望の際は、事前にご予約いただきますよう、お願い申し上げます。

 

 

ミシンの脚

2015年10月17日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

アチコチの骨董市的なところで・・。
「ミシンの脚」ありませんか?
その都度・・
はあ?・・・的にあしらわれていた訳ですが・・。

某小布施の骨董市で、やっと発見・・。

ミシン脚

網目模様も結構おしゃれ・・。
こうやって使いたかったノであります。

何も無いと、ガラス板が良くわからないので・・。
近くにあった塩屋の徳利を置いてみました。

花瓶だともっとよかったんですけどね・・。

ということで・・・。
恒例の骨董市「須坂骨董祭り」。10月31日、11月1日開催です。

 

ワインアドバイザーのバッチ

2015年10月13日 ひとり言, ブログ

連休の合間をぬって・・。
自宅の納戸をお掃除したところ・・・。
懐かしいモノを発見。

20年近く所在不明だった
「日本ソムリエ協会認定 ワインアドバイザー」のバッチ・・・。

ワインアドバイザー バッチ

若かりし頃・・・
某食品会社のサラリーマン時代に取得。

田舎に戻って、そのまんま所在不明・・。
長野オリンピックのピンバッチにまぎれておりました・・。
いかに、ほったらかしだったか伺えますネ。

現在ワインアドバイザーは1万2千人・・・。
当時無かったワインエキスパートを合わせると、
2万5千人いるのだとか・・・。

私のナンバーは3桁・・・。
思いっきり初期に取っている訳でございます。

ちなみに・・・。
今も昔も・・ワタクシ・・基本的にビール党・・。
資格取得時から「ワインバドワイザー」と揶揄されておりました。

あまり難しいことは聞かないでください・・・。

 

 

仲秋の候

2015年9月28日 ひとり言, ブログ

シルバーウィークとともに、娘達の運動会も終わり・・。
信州もすっかり、仲秋の候でございます。

娘も通う私の母校・・、校長先生曰く、
「父兄の参観マナーが非常に良い・・」
運動会や音楽会・・、安心して開催できるのだそうで・・。
中心市街地の伝統校・・、地域性もあるのかな・・。

そんな学校も最近はマナーが乱れつつありまして・。
グラウンドにタープ張っちゃぁイケマセン・・。

いったん乱れると・・そのうちバーベキューが始まっちゃう事態まで発展しちゃいマスよ・・たぶん・・。

学校に限らず、各種イベントも最近はイロイロ面倒クサイですね・・。
ドローンやマイマイガ・・・色んなモノが飛んできちゃいますもんね・・・。

ということで・・。
ナメコ2015

塩屋山林事業部(なんちゃって)
ナメコの収穫がはじまりました・・。
今年は例年より早めデス。

 

地元小学校のお友達がご見学

2015年9月27日 ひとり言, ブログ

シルバーウィークから本日にかけて・・・。
大変多くのご見学をいただきました。

仁礼小

こちらは地元某小学校の3年生の皆さん。
(個人が特定できない様、一部画像を加工しております。)

5月に放送された「満天☆青空レストラン」を見て・・、
・・・というお客様も多々いらっしゃって・・。
ありがたいコトでございます。

中には・・。
過去に紹介されたところを巡っている・・、
・・というお客様もいらっしゃいました。

あの番組で紹介された食材・・。
紹介された手前共が言うのも・・・ですが・・。
基本的にハズレは無いと思いますよ・・。

ロケハン・リハーサルで計3日・・。
料理スタッフさんをはじめ、ロケバス3台・・。

事前のリサーチはもちろん、原料原産地の証明、「江戸時代の創業」を証明できる書類・・等々、紹介内容のウラを徹底的にトル・・・。

私どもも、いろんな番組でご紹介いただきましたが・・。
番組の作り込みが凄い・・有数デス。

あらためて、感謝とともに、責任を感じる今日この頃・・。

 

舞茸狩り

2015年9月23日 ひとり言, ブログ

シルバーウィーク期間中。
ずっと、お店番につき、
子供達をどこにも連れて行けない・・ということで・・。

塩屋の裏手の空き地で・・。
お手軽!「舞茸狩り」でございます。

マイタケ

塩屋山林事業部(笑)が今年の初夏にホダギを埋めウメ・・。
結構、立派なのが採れました・・。

ご近所のお友達も一緒に収穫・・。
今夜は両家ともすき焼きだぁ~・・。

これから11月にかけて、クリタケ、ナメコの収穫がはじまります。

お山を固定資産税分楽しもう・・
塩屋山林事業部(笑)でございました。

 

ベーゴマ大会

2015年9月3日 ひとり言, ブログ, 今日の出来事

毎回、骨董市にて開催している「ベーゴマ大会」・・・。
おかげさまで・・、あちこちのイベントでも開催依頼が来るようになりました。

近所の子供達にもイベント(骨董市)に来てもらいたい・・。
主催者の社長の思いからはじまったベーゴマ大会。

未経験者の社長と私、おっさん二人で練習して・・
布教活動・・。

まず、知り合いのお父さん方が夢中になって(笑)
やがて、近所の男の子達でブーム(?)に・・。

中には、自分で改造してきた男の子(T君)もいて・・ビックリ。図書館でベーゴマの本を借りて、研究したのだとか・・。

二代目チャンピオンは、そのT君・・。
初代チャンピオンの近所のオトヲサンも完敗。
私は瞬殺でした・・。

やがて・・
同級生の女の子達が「おもしろそぅ~」ということで参戦・・。
先日の某PTA祭りでの大会・・。
上位3人は女の子・・・・・。

最初にアツクなっていたオトヲサン方は・・完全に二軍扱いとなった訳でございマス。

ベーゴマ大会

ということで・・。
本日、放課後に子供達が塩屋に集まって、ベーゴマ・・・。

次回の大会は10月31日、11月1日の骨董市にて開催予定・・。

昔やった!・・というオトーサン!
初めての方も是非ご参加くださいマセ。

 

明治30年の算数の教科書「新算術」

2015年8月19日 ひとり言, ブログ, 古書, 塩屋にあるちょっと古いもの

お盆期間中、大変多くのご来店、ご見学をいただきました。
ありがとうございました。

ということで・・。
信州特有の短い夏休み・・。
まもなく終了・・・。

娘の夏休みの自由研究もなんとか・・
まとまりました。

最近、私のブログを読んでいる長女・・・。
古いモノをテーマにすれば、父ちゃん何か出してくるだろうと、
目論んだかどうか・・。
テーマは「昔の教科書と今の教科書を比べてみよう」・・・。

張り切ったお父さんが出してきたのが・・。
「新算術」明治30年の算数の教科書・・・。

教科書1

教科書2

娘が何を感じたかはスルーして・・・。
例題・・。
「平行四辺形の地あり底辺三十六間にして高さ十五間なりと云ふ
今此地の地代を一坪に着年に米六合つつとするときは地代米計
幾何なるか」

まず・・。
旧字体が読めない・・そして尺貫法・・・
地代が一坪当たり、米6合というのもすごいですネ・・。
計算自体はそんなに難しくなさそうです・・。

答えは・・。
三石二斗四升かな?

地元の児童と先生が職場体験

2015年8月10日 ひとり言, ブログ

地元の某小学校の先生が塩屋で職場体験でございます。
10年目研修ということで、異業種で職場体験をするのだそうで・・。

数ある職種・・その中でも5軒ある味噌屋の中から、手前どもを選んでいただいて、光栄至極・・・。

女性の先生ですから、超肉体労働の仕込み作業をしていただく訳にはいかない・・ということで。

袋詰め等の軽作業を二日間していただきました。

丁度同じ日程で・・。
別の小学校の児童も職場体験・・・。

職場体験

一日二名で、のべ4人のお友達・・・。
ラベル貼りや箱作り・・・根気良く丁寧にやってくれましたね・・。

DVD、パネルでのお味噌の作り方・・。
味噌蔵の見学ももちろん実施・・・。

お味噌を好きになってくれたかな・・・。
また、遊びにきてくださいね・・。

NPO法人日本民家再生協会の皆様ありがとうございました。

2015年7月26日 ひとり言, ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

NPO法人日本民家再生協会の皆様がイベント、
「近代化産業遺産の町並み見学~商家、蔵の再生と活用、まちづくり」・・・ということでご見学。
皆様、ご来店ありがとうございました。

通常、私がお客様をご案内する場合・・
味噌や醤油、本業の話に対して、古いモノ、蔵に関するお話の割合が・・おおむね3対7・・・。
商売っ気がまったく無いと御指摘をいただくのですが・・
今回は0.5対9.5・・・。

国の登録有形文化財を10棟維持しつつ・・。
屋根瓦工事5棟
改修・改装工事4棟
曳き家工事2棟
解体工事10棟・・・・。

個人でこれだけ古民家を、いじくり倒した人間はいない・・はず・・・と自負する私として・・。

ちょっとしゃべりすぎました・・。
皆様をお引止めしてまで大変失礼申し上げました・・・。

小文庫蔵201507

改装して、そのままホッタラカシだった小文庫蔵もご覧いただきました。

ボチボチ家具、その他古いモノ達を搬入し始めましたが・・。
展示イメージがなかなかまとまらなくて・・・マダマダ思案中・・。
本格公開はもうちょっと先になりそうデス。

 

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい