Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

須坂近郊の小学校、二年生のお友達と味噌づくりです♪

2025年3月6日 今日の出来事, 信州味噌のお話

須坂近郊の小学校、二年生のお友達と味噌づくりです♪
保護者のみなさんも多数お見えで、ワイワイ楽しそうでした。美味しいお味噌が出来上がる事でしょう♪
「塩屋春のみそ造り体験」も定員まで残りわずかです。
お早目にお申し込みください。

信州安曇野産黒大豆「華大黒」入荷です♪

2025年1月25日 JAあずみ契約栽培農場, 信州味噌のお話

信州安曇野産黒大豆「華大黒」入荷です♪
安曇野の契約栽培農家さんを訪問。
この時期は大豆の選別作業がピークです。
一足先に選別完了の黒大豆をいただいて来ました♪
信州生まれの新品種「華大黒」。
表面の白い粉(ろう粉)が美味しさの証し。
塩屋の「黒豆味噌」に使われます。
しかしまあ、選別作業、根気のいる作業ですね。
選別機で大中小に分けた後、更に手選別、目視で割れ豆や虫食いを除去。
丁寧なお仕事に頭が下がります。

Snow Peak LAND STATION HAKUBA様

2024年6月19日 信州味噌のお話

Snow Peak LAND STATION HAKUBA様
で一人ランチ
絶景を望みながらお味噌汁♪
塩屋の玉造みそを使っていただいております。
雨男のわたくし・・、珍しく晴れてました♪

塩屋の職人、奥西が講師を務めさせていただきました。

2024年2月20日 信州味噌のお話

塩屋の職人、奥西が講師を務めさせていただきました。
まちなかキャンパスうえだ
市民向け講座 「大豆を用いた発酵食品の多様性」
上田市、筑波大学山岳科学センター協同開催
奥西くんが学生時代に研究していた県内各地の味噌玉について、当時の論文を中心にお話をさせていただきました。
私も受講したかったなぁw

みそ造り体験のご案内です。

2023年8月26日 イベント情報, 信州味噌のお話, 広告・宣伝物

みそ造り体験のご案内です。
Snow Peak
LAND STATION HAKUBA様のイベント
「LOCAL FOOD TOURISM in HAKUBA 2nd」で
みそ造り体験をさせていただきます♪
私もテント泊、焚火トークもご一緒させていただきます♪
詳細、お申し込みは下記まで
皆様一緒に「野遊び」しましょう!

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい