Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

お盆期間中の配送について

2020年8月7日 塩屋からのお知らせ

お客様各位

お盆期間中の配送について
下記の一部商品を除き通常配送させていただきます。

工場がお休みにつき、木樽入り、ダンボール入り等の量り売り商品は下記の通りです。
8月12日(水)受注分まで    13日(木)出荷
8月13日(木)から16日受注分  17日(月)出荷
以上

何卒、ご高配のほどお願い申し上げます。

「差押物件」の張り紙

2020年8月6日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ

塩屋にある古いモノ
「差押物件」の張り紙です。
昭和大恐慌の時に経営に参画していた「須坂商業銀行」が破綻。
頭取だった曽祖父の個人財産が全て差押えられた様で…。
タンス他色んなモノに貼られた形跡が…。
昨年まで存命だった最長老曰く、ワシのオモチャも差押えられた、とか。
当時の書類、書簡も残っております。ざっと見るかぎり、あらゆる手を尽くしていますね。
今、塩屋と、貼られたモノが残っていると言う事は、コトなきを得た様ですね。
コロナ禍で大恐慌…?
なにかと先行き不透明ですが、先祖を見習って、考え、行動しなければと、改めて思う今日この頃です。
当時4歳だった最長老のオモチャも戻った事でしょうw

お盆期間中、休まず営業致します。

2020年7月31日 塩屋からのお知らせ

お盆期間中、休まず営業致します。※営業時間は下記をご覧ください。
お庭の椿の実が色づきました。私もヨメも植えた覚えがないので、おそらく実生。
裏庭の椿の子供でしょう。
今年は豊作。椿油でも搾ってみようかと思っております。
と言う事で
お盆期間中、休まず営業致します。
※8月14日〜16日の店舗営業時間は10:00から16:00となっております。
ご見学は10名様未満のみ承っております。(要予約)
状況により変更の可能性がございます。
HPでご確認頂きます様お願い申し上げます。

須坂の伝統的野菜「八町きゅうり」今年の初モノ入荷です

2020年7月17日 塩屋の四季

須坂の伝統的野菜「八町きゅうり」。今年の初モノ入荷です。
ズングリムックリ、ズッキーニみたいなきゅうり。
早速、塩漬け。お味噌に漬けかえて、順次出荷です。
長期間漬けても、しなぁ〜としないで、パリっとした食感が健在。
今年も地元の学校給食でも採用頂きました。(昨年仕込み分)
郷土料理「やたら」の素になります。地元の特産品を使っていただける事に感謝です。

 

塩屋の醤油徳利

2020年7月6日 塩屋にあるちょっと古いもの, 明治の気骨

塩屋のお醤油徳利。お得意様から頂きました。
その方のご近所さんが不燃ゴミで出していたのを救出していただいた様で。
ありがとうございました😊
皆様も見かけたら、塩屋へお持ち込みください。
御礼の粗品(お味噌少々)進呈致します。

お山で穴掘

2020年7月6日 ひとり言, 山林事業部

塩屋山林事業部@社長一人でやってマス、です。
本日はお山で穴掘。
怪しいモノを埋める訳ではなく、舞茸の原木を埋設。
塩屋の裏庭にもかなりあるのですが、乾燥気味なので、今年は場所を変えてみました。
併せて、作業に邪魔な間伐材や落ちた枝をこなして搬出。玉切りした唐松は全部スウェディッシュトーチになる予定です。
太いのはかなり長時間燃えそう ((o(´∀`)o))ワクワク

「塩」のホーロー看板が出てきました。

2020年6月25日 広告・宣伝物, 昭和レトロ

「塩」のホーロー看板が出てきました。早速店頭に設置。
塩が専売制だった頃の名残。現在のタバコと同じ感覚ですね。
昭和の匂いプンプンですが、平成9年に自由化されているので、それまで現役でした(笑)
「鹽」の看板もあった記憶が…。出てきたら一緒に飾ります。塩問屋がルーツの「塩屋」、
塩を販売して300年でございます。

 

大桶の側板

2020年6月25日 明治の気骨, 醸造道具

大桶の側板(がわいた※側面の板です)を洗っております。
昔、訳あって解体したモノ。
洗って、とある所の壁板に再利用です。
微妙なアールのついた厚さ4cmの杉材。
洗っても洗っても…お醤油の様な液体が染み出してきます(笑)100年以上かけて染み込んだモノはそう簡単には抜けませんね。
側板の側面にサインの痕跡が、おそらく桶職人さんのモノでしょう。
桶職人さん、味噌職人さん、塩っけ以外にも色んな思いが染み込んでおります。

 

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい