Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

「味噌炊き込みご飯」

2020年11月29日 ひとり言, レシピ

休日ですが、時節柄、巣ごもり。
「味噌炊き込みご飯」を作りました。
焚き火でお一人様。具はジャガイモと鮭、ソロキャンプVer.デス。
最後にからめるバターがポイント。
コレ本当に美味しいです♪
アノ番組HPでレシピをご確認の上、塩屋のお味噌で、是非お試しください。

暖簾をさげた正門

2020年11月29日 ひとり言

だいぶ日が短くなりましたね。
暖簾をさげた閉店後の正門です。
本日も残業、一生懸命梱包しております。

お得意様に「冬のご案内」をお送りいたしました。

2020年11月21日 塩屋からのお知らせ

お味噌とケチャップの相性抜群
味噌ナポリタン
昔懐かしい「スパゲティ ナポリタン」
喫茶店の定番メニュー、お弁当の付け合わせにも必ず入っていましたね。
手軽に作ってもらえる家庭の味としても、昭和の子供たちは大好き、
スパゲティの代名詞でしたね。
ケチャップたっぷりの「ナポリタン」
味噌を加えると、コクと旨みが引き立ちます。
ピーマンとソーセージ。定番の具材とともに、少しアレンジして楽しんでみませんか。
お得意様に「冬のご案内」をお送り致しました。
本年もご用命をお待ち申し上げております。

塩屋特製 木札

2020年11月21日 ひとり言, 古民具

壊れて使われなくなった「大桶」を「木札」にしました。
底板は丸テーブルとして活用できるのですが、側面の側板(がわいた)は再活用しづらかった訳であります。
百年以上お醤油を醸してくれた大事な大桶。廃棄してしまうのは忍びないということで・・・。
地元の木工所さんのご協力で、スライスして加工していただきました。
塩屋の焼印を押すと、とってもいい雰囲気です。
材質は「杉」、ほのかな杉の香りとともに、お醤油の香り・・、結構します。(笑)
長年使って浸み込んだ証ですね。
現在、焼印押印中、プレゼント企画も思案中です。もう少々お待ちください。

本日の番組ご覧いただき有り難うございました。

2020年11月1日 塩屋からのお知らせ

11月1日(日)テレビ朝日「18時からの番組」をご覧いただきありがとうございました。

明日は9時より開店いたします。

ご注文は「塩屋オンライン」をご利用ください。

今年収穫wしたお味噌はこちらからどうぞ
P C
https://www.shioya-store.com/shopdetail/000000000108

スマホ
https://www.shioya-store.com/smartphone/detail.html?id=000000000108

 

昔の消防車

2020年10月25日 塩屋にあるちょっと古いもの, 昭和レトロ

塩屋にある古いモノ
消防車の写真。
#トヨダ1943年型
六気筒三段自動タービンポンプ
80馬力
放水量 毎時550石
価格 七万五千円
74年前の10月、町民(当時は須坂町)有志の寄付で導入されました。
これからの季節、火の用心でございます。
フォルムがカッコいいです。

ご先祖の遺言書

2020年10月25日 塩屋にあるちょっと古いもの, 明治の気骨

塩屋にある古いモノ
「上原家文書」
地元出身の関西某名門大学の学生さんが卒論執筆の為、閲覧希望です。
塩屋が中心の論文になりそう、とっても光栄です。
「お忙しいのにスイマセン」。とっても恐縮なさっておられましたが、私も学生時代、卒論の際は色んな方の多大なるご協力をいただきました。御恩返しのつもりで全面協力です!
古文書の段ボールの山の中から五代前の先祖の遺言書が偶然出てきました。先祖の地元と塩屋への思いを感じて、思い新たの今日この頃です。「上原家文書目録」は須坂市のwebサイトでご覧いただけます。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい