いつもに増して寒い朝。 店舗の前に塩カルを撒いて営業開始。 北向きなものでぜんぜん溶けないんです。 ご来店予定のお客様。お足元にお気をつけてどうぞ。
loading...
いつもに増して寒い朝。 店舗の前に塩カルを撒いて営業開始。 北向きなものでぜんぜん溶けないんです。 ご来店予定のお客様。お足元にお気をつけてどうぞ。
久しぶりに仕事を休みました。 年内最後の休日です。 相変わらず忙しいけど、年末年始の営業にむけて 休んでおかないと体がもたん・・・。 従業員さんごめんなさい。 とはいっても家の前の雪かきがまっていました。 作業だと思うとめんどくさいですが、愛娘のためのカマクラ造りだと思うと 結構はかどります。ものは考えようですな。 玄関の脇に山積みにしてある程度固まるまでそのまま。 そのうち中を掘ります。
それにしてもよく降ります 今日はこれで三回目の雪かき。 うんざり・・・。 夕方にかけて後2回はやらないと。 えらいこっちゃ。
大豆を栽培していただいている旧豊田村の神田さんから電話をいただきました。 「大豆を引き取りにきてほしい」とのこと。 おばあちゃんが丁寧に選別した「たちながは」。 今年の出来は・・・。大変楽しみです。
連日の大雪です。 朝から雪かき、店舗前の雪を軽トラ4台分撤去しました。 疲れた・・・。 歳暮商戦も後半戦。人様の歳暮ばかり造って自分の分はいつもギリギリ。 ありがたいことですけれども・・・。
友人の上原隼人君に勧められてブログをはじめました。 雪かきでグッタリしながら初投稿です。 みんな見てね。