北斎も描いた菊「巴錦」 今年も咲きました。

昨年に比べて小ぶり・・・。 7月からドタバタしておりましたので・・。 しょうがないですね・・。 この花が店頭に飾られると・。 塩屋も忙しくなる・・。このまま年末まで突入でございます。 御母堂様・・・。 飾るのはいいのですが・・。 看板を隠すのは如何なものかと・・。
loading...
北斎も描いた菊「巴錦」 今年も咲きました。
昨年に比べて小ぶり・・・。 7月からドタバタしておりましたので・・。 しょうがないですね・・。 この花が店頭に飾られると・。 塩屋も忙しくなる・・。このまま年末まで突入でございます。 御母堂様・・・。 飾るのはいいのですが・・。 看板を隠すのは如何なものかと・・。
人が亡くなると・・。 期日通りに進めなければならないのは法要だけではありません。 会社の代表者の変更登記は二週間以内。(たしか・・・。) 相続税の申告は10ヶ月。いろいろありますね・・。 ちなみに本日。 4ヶ月以内にするものを申告してきました。 親の財布の中身なんてわからん・・・。
塩屋の大暖簾をくぐって、すぐ右側の上店(うわみせ)・・。 壁に黒い染みが・・。 馴染の左官屋さん曰く、「三回塗り替えた、四回目にあきらめた」との事。 何故・・・・・? この上店、昔は塩を大量に積んでおりました。 昔の塩は湿気を多く含んで溶けやすかったようでございます。 積んでおいた塩が土壁に染み込んで浮き出てきた・・。 塩を商う塩屋だった証でございます。 変なものが塗り込められている訳ではありません。
須坂マリア幼稚園の園児さん100人が「トリックアトリート!!」 ハロウィーンの仮装にてご来店。
純和風の塩屋に無理矢理カボチャを飾りつけ・・。 我々もカブリモノでお出迎え。お菓子を配って楽しいひとときでした。 ついでにお味噌汁も・・・。
仮装のまま幼稚園まで・・・。 運転手さんもビックリでございます。
毎年恒例の万座温泉への御用聞きでございます。 得意先はゲレンデのど真中・・・。 雪が降ると 愛車のレガシーでもたどり着けません・・。 万座峠が雪で閉ざされる前に越冬用の味噌・醤油を荷揚げでございます。 納入時期は11月上旬・・。 念のためスタッドレスに履き替えないと・・。 山をなめてはいけません。 御用聞きの帰りに横手山の山頂へ・・。 なんとまあ・・日陰に雪がありました。
ちょっとうれしくなって・・。 さっそく今年のファースト雪だるまを作ってみました・・・。 おにぎりサイズの極小・・・。 冬将軍はもうここまできております。
登録有形文化財のプレートが届きました。
いまだに未開封・・・。仏壇にあがっております。 砲金鋳造(いわゆるブロンズ?)でめちゃくちゃ重い・・。 10代目としての最後の仕事・・・。 亡父が到着を心持ちにしておりました。 塩屋にとって、重みがあるのは重量だけではございません。 ね・・・市役所さん・・・。 まあ、細かいことは抜きにして・・・。 これから掲示方法を考えないといけません・・・。
実りの秋でございます。 塩屋の裏庭で椎茸が大豊作・・。 二年前・・。 種菌を打ち込んだ「ほだぎ」を購入。一本50円・・。 今年初めて出てきました・・。
ごりっぱ・・の一言ですね・・。 おかず・・・当分椎茸三昧でございます。
メートル法全盛の昨今・・。 土地でいうところの・・「坪」。 田畑の「反」。 山林の「町」。 いまだに使われていますね・・。 いままで・・。 聞いてもピンとこない単位だったのですが・・。 慣れると・・。 こちらの方が使い易い・・・。 ゴルフで残り○○メートルと言われても・・。 ・・と一緒でございます。 ちなみに・・。 私の身長は1.91ヤード 体重は18貫667匁でございます。
とある用事で・・。朝4時に起床・・・。 (他に時間がとれないのであります・・。) 二時間程・・・山中をうろうろでございます。 最近、休みらしい休みが皆無の私・・。 体力大丈夫かな・・と不安でおりましたが・・。 元気元気・・。 逆にリフレッシュになったんですかねぇ・・。 おまけに・・。 朝食がわりの吉牛で特盛りペロリ・・・。 森林浴・・恐るべし・・でございます。 本来の目的はさておき・・。 副産物として期待していたモノ(ご想像にお任せします・・。) は残念・・・。 今年は超不作ですね・・。
昨晩放送の「風林火山」・・。 ちらっと・・。「葛山城」が登場しておりました。 武田方の旭山城に対抗して築いたのが・・「葛山城」・・。 城主は落合備中守・・。 私どもの先祖の主君であります。 結果的に武田方に攻められて・・。落城する訳ですが・・。 籠城してだいぶ頑張ったようですね。 山城ですから・・・。 城内にいた御先祖様も水、食糧・・。苦労したんだと思います。 子孫達が・・。 塩、味噌、醤油・・・お茶・・。 食品・・特に生活必需品を扱う傾向にあるのはDNAでしょうか?