Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

白馬のお得意先へ。

2025年3月10日 今日の出来事

白馬のお得意先へ。
ご挨拶がてら、絶景を楽しみながらお味噌汁。
天気が良すぎて店内で食事中も眩しかったですw
厨房だけでなく、お味噌も販売していただいております。
お立ち寄りの際はぜひお買い上げください。

須坂近郊の小学校、二年生のお友達と味噌づくりです♪

2025年3月6日 今日の出来事, 信州味噌のお話

須坂近郊の小学校、二年生のお友達と味噌づくりです♪
保護者のみなさんも多数お見えで、ワイワイ楽しそうでした。美味しいお味噌が出来上がる事でしょう♪
「塩屋春のみそ造り体験」も定員まで残りわずかです。
お早目にお申し込みください。

シャインマスカット(の木)が大量入荷です♪

2025年2月25日 ブログ

シャインマスカット(の木)が大量入荷です♪
切り口からゼリー状の樹液が、輝いて綺麗です。
昔は40年以上の巨峰の大木が多かったですが、
最近はブドウの木も細めですね。
10年から15年で更新だそうで。
あれだけ大粒で糖度の高いブドウを実らせるという事は剪定も含めて、木にも相当の負担がかかっているみたいですね。ちょっと木がかわいそうになりました。
何はともあれ、
先月入ったリンゴ(の木)もこなさないと・・今年も薪活頑張ります。

味噌造り体験募集です。(令和7年度)

2025年2月17日 イベント情報

「塩屋 春のみそ造り体験」
【日時】
〇第一回
令和7年3月22日(土) 13:30〜15:30(受付13:00より)
申し込み締め切り3月15日(土)
〇第二回
令和7年5月10日(土) 13:30〜15:30(受付13:00より)
申し込み締め切り5月1日(木)
※定員に達し次第、締め切りになる場合がございます。
【場所】
有限会社 塩屋醸造 長野県須坂市新町537
026-245-0029
【費用】
1セット 4,000円(税込)
味噌蔵見学、お味噌汁試食付き(無料)
1セット3kg相当のお味噌が仕込めます。お持ち帰り後、ご自宅で熟成、10月頃よりお召し上がりいただけます。
【持ち物】
上履き・エプロン・タオル
【お申し込み】
〇お名前
〇ご住所
〇当日連絡のつく電話番号

〇参加人数 「大人  名」「子供  名」

※お一人様1セットお造りいただきます。親子で1セット等、共同で仕込みご希望の場合は、その旨お伝えください。
上記をご記入の上、下記までお申込ください。

shop@shioya.co.jp

確認後、担当者より返信いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
確認後、担当者より返信いたします。

  皆様のご参加をお待ちしております!

信州安曇野産黒大豆「華大黒」入荷です♪

2025年1月25日 JAあずみ契約栽培農場, 信州味噌のお話

信州安曇野産黒大豆「華大黒」入荷です♪
安曇野の契約栽培農家さんを訪問。
この時期は大豆の選別作業がピークです。
一足先に選別完了の黒大豆をいただいて来ました♪
信州生まれの新品種「華大黒」。
表面の白い粉(ろう粉)が美味しさの証し。
塩屋の「黒豆味噌」に使われます。
しかしまあ、選別作業、根気のいる作業ですね。
選別機で大中小に分けた後、更に手選別、目視で割れ豆や虫食いを除去。
丁寧なお仕事に頭が下がります。

リンゴ(の木)が入荷です♪

2025年1月12日 今日の出来事, 山林事業部

リンゴ(の木)が入荷です♪
大雪のニュースが多いですが、須坂はとっても少な目。畑に雪がないので、農家さんの剪定もはかどっているのだとか、昨年より二か月早いです♪
今年もせっせと薪作りに勤しみます。

午前中は薪棚の整理

2024年12月30日 今日の出来事, 塩屋からのお知らせ

午前中は薪棚の整理
午後は神棚と言う事で、
当主のオツトメ神棚掃除です♪
塩屋敷地内に色んな神様がいらっしゃるので、結構大変。
従業員さんは本日まで、明日は一人でお店番です。
皆さんのご来店をお待ち申し上げております。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい