Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

ひいおばあちゃんの植えた柿を剪定です。

2024年5月18日 塩屋の四季

ひいおばあちゃんの植えた柿を剪定です。
春の仕込もひと段落。
職人さん達は来週末の骨董市に備えて、駐車場の草刈り。
私は柿の木を強剪定。
葉っぱでトヨは詰まるし、土壁にも滴が・・
柿の木は折れやすい、絶対に登るな、と曽祖母に言われておりましたが・・
思いっきり木に登って切っちゃいました♪
※専門家の指導を受けて伐採しております。

GW中に出来なかったハナミズキの剪定です♪

2024年5月11日 今日の出来事

GW中に出来なかったハナミズキの剪定です♪
新兵器、マキタのポールソー延長アタッチメント。
1m延長、脚立に登る必要がないので、安全。
重いですけどね・・。
外注すると高いので、できる事は自分でやらないといけませんね。

連休中、大変多くのご来店をいただきました。

2024年5月7日 山林事業部

連休中、大変多くのご来店をいただきました。
ありがとうございました♪
さて、従業員さん出勤につき、私は今日からお休み。
塩屋のお山のパトロールです。
市内のお山、ワラビが出ておりました。
タイミング、ドンピシャ。
重曹買ってあく抜きだぁ。
お山の恵みをいただきます♪

休憩時間に塩屋のお山へ。

2024年5月3日 今日の出来事, 山林事業部

休憩時間に塩屋のお山へ。
ナメコ栽培エリアをチェックしていたら巨大な椎茸発見。
森林組合さん、ナメコのホダ木に間違えて一本椎茸ホダ木を入れた様ですね。
どこかのお宅で椎茸のつもりが、突然ナメコが出てきてビックリしている事でしょうw
連休期間中休まず営業致します。

連休の中日ですね。

2024年5月1日 今日の出来事, 山林事業部

連休の中日ですね。
塩屋は休まず営業しておりますが、本日私は貴重な休日につき、隣村へ。
塩屋のお山のコゴミの群生地、残念ながら開ききっておりました。
一週間前は福寿草が咲いていたのに・・一気に成長。
それでも、まあまあ良さそうのを収穫です♪
合わせて、ノビルも、大きめのいいのが採れました。
GW中休まず営業致します。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい