Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

引き札展開催デス。

2013年7月5日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

流通業界では・・ 事前に広告や宣伝を打たずに、 ひっそりと開店することを「サイレントオープン」というんだそうで・・。

ということで・・。 「太郎の宝物 引き札展」サイレントオープン中。 期間は8月18日まで 9:00から17:00 塩屋醤油蔵他 「太郎の宝物 引き札展」 明治・大正期に世相を反映した絵柄で多くの人を引き付けた広告「引き札」。 手前どもに残る地元須坂の物を中心に展示いたします。 あわせて、当時のラベル・ノベルティグッズ他、商工人人名録などの文献も公開。 当時の須坂商人の商業活動、心意気、デザインセンスが伺えるような、展示になったらと考えております。 展示した感じが・・中々しっくりこない部分が結構ありまして・・。 ちょこちょこ配置や展示品をいれかえて試行錯誤中・・。 サイレントオープンというよりは・・・。 ローリングスタートと表現した方が適切かな?

個人的に一番気に入っている。 日本橋 白木屋呉服店通販部のポスターです・・。

地下室にあったモノ

2013年6月27日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

塩屋のお隣の解体工事・・。 塩屋側に傾いていた二階部分がキレイになって、 ちょっと、安心の今日この頃・・。 地震のたびに生きた心地がしなかった訳で・・。 あわせて、小文庫蔵(登録有形文化財)がお顔を出して・・ 120年ぶりの西日・・なんだかまぶしそうですね・・。 解体中の建物も、新発見・・。 穴が二箇所あるのは知ってたんですけど・。 意外と大きい・・というか完全に地下室的なモノでした。 中には・・・。 デッドストックの古瓦が大量に山積み・・。 たまたま・・。 道路工事の関係で通りかかった、市の職員さんにお見せしたところ・・。 欲しい・・・・とのこと。 昨日OKして本日写真を撮ろうとしたら・・。 もう無いじゃん・・・。 こーゆー仕事はめちゃくちゃ速いのね・・・。 ちなみに・・。 市が買い取った、某古民家の屋根瓦改修に使われマス。 サイズも確認済み(昔は瓦の規格ってありませんから・・)だそうで・・、 古材に詳しい市職員さんがいるのも蔵の町ならでは・・ですね。

大豆の発芽です。

2013年6月25日 JAあずみ契約栽培農場, ブログ

安曇野の契約栽培農場・・。 今年もお豆ちゃん達が顔を出し始めました。 今年はカラ梅雨で・・、播種もだいぶ遅れたみたいですが。 まあ、これで一安心・・・。

今年からスタートのお米の契約栽培・・。 畑はカラカラでも、水路にはお水の超豊富な安曇野・・恐るべし・・。 水田は順調順調・・。 ちなみに・・・。 手前が契約栽培畑、奥の緑が契約栽培水田・・・。 今年はたまたま、お隣・・・。 写真が一枚ですんで・・とっても便利な訳でありマス。

電柱移設

2013年6月21日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

塩屋前の道路工事が始まって、 車・ヒトとも通行料が激減・・。 (工事の・・)音的には・・とっても賑やかなんですけどね・・。 そんな中、迷いながら塩屋に辿りついていただけるお客様に、 あらためて感謝感謝でございます。 大変ご迷惑をおかけ申し上げているわけですが・・。 重ねて・・。 今週、電柱移設に伴う停電がございまして、 二日ほど18時以降40分、電話・FAXが不通になりました。 誠に申し訳ございませんでした。 深夜の停電だと・・ 麹室他、仕込み作業が滞る訳でございます。 事情ご賢察たまわれば幸いに存じます。

輪切りにされて引っこ抜かれた電柱デス。 電線が混み合っている中、うまいモンですネ。

「須」「坂」「小」

2013年6月13日 ひとり言, ブログ

須坂小学校140周年記念。 人文字空撮・・。 私も100周年記念時にやった記憶が・・・かすかに・・。 PTAとしても見守ろうということで・・。 当日、グランドへ・・ ナスカの地上絵の様に、下から見ても訳がわからん・・ ということで・・。 鎌田山に駆け登って、中腹から見守るオトヲサンでありました。

「須」@休憩中

「坂」@本番(一回目)

「小」@微調整中

大変よくできましたぁ。

塩屋前道路工事のお知らせ

2013年6月11日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

塩屋前「新町・高橋線」の道路工事が始まりました。 中町交差点(八十二銀行須坂支店側)からは、塩屋方面に進入不可でございます。 下記の通り、臨時駐車場を設けております。ご利用くださいませ。 なお、高橋町交差点方面からは塩屋前まで進入可能です。(6月11日現在) いつもの駐車場もご利用いただけます。

お客様におかれましては、大変ご不便をお掛け申しあげます。 何卒、ご高配のほど重ねてお願い申し上げます

電柱移転

2013年6月7日 ひとり言, ブログ

本日は某電力会社様ご一行様がご見学。 皆様ありがとうございました。 あわせて、同じ会社の別部署からそれぞれ別件で三回もお電話をいただきまして・・。 重なるモンでございます。

で・・。 そのうちの一つが電柱移転の件。 (右側がおニュー・・) 見学のお客様に、 明治の当社前景写真をお見せして、 電柱の位置まで変わってません的な、ご説明を申し上げていた訳ですが・・。 そのフレーズは使えなくなりました・・・。 まあ、通行はし易くなりますが・・。 いっそのこと地中化しちゃえばよかったのにね・・。 ご予算のご都合ということですね。 6月11日からは道路工事もスタート。 ご迷惑をおかけ申し上げマス。

帝国食料品博覧会 二等賞銀杯

2013年5月28日 ブログ, 塩屋にあるちょっと古いもの

初めてご来店いただいたお客様が、 口をそろえておっしゃるのが・・。 賞状の数・・スゴイデスネ。 皆様ご存知の通り、 各種品評会には超積極的に出品・・。 額の数も尋常じゃない訳であります。 明治から大正にかけても、かなりあちこち出品していた様で・・・。 先日開けた箱からは・・賞状のタバ・・。 味噌・醤油の品評会以外にも

帝国食料品博覧会 二等賞銀杯・・。 大正4年

あわせて、英文の感謝状的なモノも・・。 賞状にある、 「帝国食料品博覧会 会長 帝国菓子飴新聞社主幹 今枝庄一郎」 から想像するに、どうもお菓子類がメインの博覧会っぽいんですが、 出品の経緯は不明。 まあ、その中で二等賞ですから・・大したモンなんでしょうね・・。 今日・・ モンドなんとか他・・色々ありますね・・。 そのうち出品でもしてみましょうかね・・。 なにはともあれ・・。 賞状の左端にある、 総裁 医学博士 前田珍男子さんのお名前・・ 読み方がとっても気になる今日この頃

お米の契約栽培がはじまりました。

2013年5月24日 JAあずみ契約栽培農場, ブログ

北アルプス常念岳に、 とっくりを手にしたお坊さん「常念坊」の雪形がでると・・。 安曇野は田植えの季節でございます。 ということで・・・。 大豆に続き・・・ 今年から、味噌原料米も「JAあづみ」さんとの契約栽培開始でございます。 安曇野産コシヒカリ・・。 超ブランド米の産地「安曇野」・・。 こんな零細家業がお付き合いいただけるのは光栄至極・・。 いいモノを造らないと・・・。 あらためて責任を感じる今日この頃・・・・。

一斉にスイッチオン

2013年5月17日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

塩屋にご来店のお客様にはお馴染みの・・。 塩屋前・・新町・高橋線。 6月より舗装工事につき、通り抜け不能となります。 状況が期間によって変わりますので、 市のご担当と連絡を取りながら、 随時当ブログ等でご案内申しあげます。 (市のご担当様・・・ブログをみて頂いている様で・・ヨロシクね・・) ということで・・全面舗装改良工事。 石畳(風)になるんだとか・・。 キレイになるのはいいんですけどね・・。 商売上もお客様にご迷惑をお掛けしますし・・。 なにより住民の皆さんが不便・・。 おまけに、完成後五年間は道路を掘れない・・ 要するに・・。 新規に水道管、下水道他接続禁止・・。 新築・リフォーム等々、何となくそのうちに・・と考えていた近隣の方、 これを期にということで・・一斉にスイッチオン・・・ ここ半年、 転居・解体・新築・リフォーム、ラッシュ・・・ 槌音・・にぎやかでございました。 で・・・。 100年近くいた店子さん、転居につき、私にもスイッチが・・。 ということで・・・。工事開始前に、 店舗に向かって左側・・傾きかけている建物を解体いたします。 解体後は駐車場に・・ あわせて、貸家で100年以上隠れていた「小文庫蔵」(国登録有形文化財)・・が 姿をあらわして・・・。 道路とともに塩屋の外観もちょっと変わってみえるかと思います・・・。 道路から丸見えということは・・。 崩落している壁も直さないとね・・。 あまり見せたくないモノも姿を現す訳であります。 大変だぁ~。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい