古い焼き印や判子がいくつか・・・ 残っておりまして・・。 またまた判子として復刻・・・。
「志」と「や」の間の文字・・・。 長らく解読不能だったのですが・・。 どうやら・・。 「保」の変体仮名のようで・・・。 「志」を「保」つ「や」・・・。 志保や・・・。 先祖も随分イキなことを考えますねぇ〜。 妙に体に染み入る訳でございます。
loading...
2009年6月10日 イゲタボシのある風景, ブログ
古い焼き印や判子がいくつか・・・ 残っておりまして・・。 またまた判子として復刻・・・。
「志」と「や」の間の文字・・・。 長らく解読不能だったのですが・・。 どうやら・・。 「保」の変体仮名のようで・・・。 「志」を「保」つ「や」・・・。 志保や・・・。 先祖も随分イキなことを考えますねぇ〜。 妙に体に染み入る訳でございます。
夕飯がウナギの時に大活躍・・。 お庭の山椒の木・・。 人間様は・・。 年に4・5回むしるだけ・。 残りは揚羽蝶の幼虫が完食でございます。 今年も鳥のフン似の・・2齢幼虫を発見・・。 今年は観察がてら・・。 屋内で飼ってみようかなと・・・。 山椒の鉢植えを物色しておりマス・・。 朝起きると・・・。 お部屋で・・・蝶がヒラヒラ・・・。 なんだそうで・・。 違う幼虫だったりして・・・。
機械@修理中デス。
先日の投稿で・・。 修理屋さんがみつからないと、 ボヤいたところ・・。 H様他・・・。 いろいろご心配をいただきました。 ありがとうございました。 一応、業者さん・・。 自力で探しまして・・。 本日より作業開始・・。 開けてビックリ・・。 錆サビ・・・。 (製品が直接触れるトコロはオールステンレス・・・デス。) やっかいな事になりそうなんだそうで・・・。 塩っ気の多い職場の宿命ですねぇ・・。
2009年6月3日 イゲタボシのある風景, ブログ
お池の花菖蒲が咲いて・・。 大暖簾も麻に・・。衣替えでございます。
そういえば・・。 善光寺御開帳も閉幕・・。 早いですねぇ・・・。 次回(7年後)・・あっという間なんでしょうね・・。 月日の流れの体感速度は・・・ 時速(年齢)km・・。
畑のお肉・・「大豆」・・。 信州での一般的な食べ方は「ひたし豆」・・。 (ひたし豆という品種ではありません) おすすめの品種は 信州西山産「鞍掛(くらかけ)大豆」、「うす青一人娘」 作り方は・・。 超簡単・・。 1.大豆をよく洗う 2.一晩、たっぷりのお水に漬けておく (品質の良い大豆は3倍位膨らみます・・・。) 3.お水を入れ替え、お塩を少々 4.お好みの硬さになるまで煮る(20分ほど) 5.冷まして・・塩屋のお醤油をかけてお召し上がりください。 新穀(平成20年度産) 信州西山産(契約栽培)「鞍掛(くらかけ)大豆」、「うす青一人娘」 販売中・・・。 お醤油ともども店頭にてお買い求めくださいマセ。