Now Loading...

loading...

塩屋11代目のひとり言

桃の花

2008年3月2日 ブログ, 塩屋の四季

朝から「信州・須坂の町の雛祭り 十二単の結婚式」のお手伝い・・・。 新郎新婦さんと市内をパレードしつつ、沿道のお客さんに桃の花をプレゼント・・。 (詳細は上記のイベント名で検索して下さい・・。) やんごとなき急用が入って途中で失礼して帰社・・。 妻が花をいけておりました。

桃の花が少ない・・・。 5軒回って全部売り切れだったそうで・・。 そういえば・・。 午前中・・・大量に配ったっけ・・・・。

岩塩の塊 10kg位・・・

2008年2月28日 ブログ, 塩屋からのお知らせ

塩屋の主力商品(200年前)は塩・・・。 と言うことで・・・。 「アンデスの紅塩 塊10kg位・・・」×2入荷しました。

早くも1個・・ご成約済み・・・。 B様ありがとうございます。 置物に・・。 お料理に・・(一生ものです)。 お料理屋さんで砕いて削る・・パフォーマンスとして面白いですね・・。 塩屋店頭にて陳列中でございます。 どちらを選ぶか・・優先権は先にご成約いただいたB様です。 お含みおきくださいませ。

ご試食可・・。 配送中に砕けた破片です。

ボイラー供養

2008年2月27日 ひとり言, ブログ

塩屋のボイラー君がご臨終でございます。 享年38歳でございました。 1月中旬のボイラー検査(車検のようなもの)時はとってもお元気で・・。 まだまだ20年は大丈夫とお墨つきをいただいたのですが・・。 あまりにも突然で・・。 仕込み作業もストップでございます。 長年・・塩屋の心臓として蒸気を送りつづけてくれた・・。 感謝を込めて「ボイラー供養」・・・。

工場長、職人自らの読経で「仏式」にて・・。 併せて、今後の作業の安全を祈念いたしました。 二三日中には撤去予定・・お名残おしゅうございます。 追伸 車検の直後に車が壊れることってありませんか?

須坂の町のひな祭り

2008年2月26日 ブログ, 塩屋の四季

毎年恒例でございます。 明治の七段飾り・・。 女性陣3人がかりで並べます。

冠がとてもきれいな・・女雛。

亀に乗った浦島太郎・・。 定番のお内裏様とお目出度いお話にちなんだ「浮世物」のお人形たち・・。 本日から塩屋「茶の間」にて展示中です。 人形の御説明つきでございます。

2008年2月25日 ブログ, 塩屋の四季

大雪+大嵐でございます。

強風で普段ありえない処に積雪・・。 「吹き溜まり」が適切な表現ですね・・。 ひさしぶりに雪かきで筋肉痛・・。

格子戸

2008年2月23日 ひとり言, ブログ

先日大掃除をした「うわみせ」。 格子戸が傷んで簡単にはずれる・・・。 表通りに面しているので、甚だ不用心。 ということで・・。 プチ改修でございます。 ベニヤ板を張り付けられた格子戸。 本来の姿に・・・。

格子戸越しの風景・・。 見慣れた景色がちょっと違ってみえますね。

傷んだ部分は欅の古材で補修・・・。 なんでも取っておくもんですね・・・。 先代に感謝でございます。 3月のイベント・・。 「信州須坂のひな祭り」にはギリギリ間に合いそう・・。 今後は・・・。 「塩屋アーカイブ うわみせ」として開放予定でございます。 ちなみに・・。 「塩屋アーカイブ」・・・。第三弾まで計画しております。 「憩い」と「和み」のスペース・・御期待ください。

印鑑

2008年2月21日 ひとり言, ブログ

3日ほど不在でございました。 モバイル・・・の時代ではありますが・・。 メールの返信が遅れた皆様大変失礼いたしました。 元旦以外はほぼ毎日出勤しております・・。 たまには休ませてください。 さて、久々に出勤の本日。 訳あって・・代表者印と個人の実印を押しまくりでございます。 我が家の家訓は「質素倹約」と「印は首とひきかえ」・・。 先代も私にさえ・・・実印はもとより、代表者印も預けませんでした。 印鑑証明も絶対自分で取りにいく徹底ぶり・・。 そのせいか・・。 必要に迫られても・・押印の際は、なぜか罪悪感が・・。 教育というものは、何時の間にか染み着いているものであります。

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ

塩屋醸造 オンラインショップ

塩屋醸造の公式オンラインショップです。
ネット限定のお得な商品などもご購入いただけます。

小田急 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱う小田急オンラインショップです。

JR東海 オンラインショップ

塩屋醸造の商品を取り扱うJR東海オンラインショップです。

商品・みそ蔵見学についてなどお気軽にお問い合わせ下さい